現在お買い物カゴには何も入っていません。
-
Universal Love
大陸や文化、大海、タイムゾーンを超えても、赤ちゃんのニーズ は変わりません。
寄り添いたい。安心させたい。お腹いっぱいで清潔にしてあげたい。
親として私たちは、こうした本能を持っています。その愛は国境、習慣、伝統を越えて私たちを結びつけます。
子育ての方法は世界各地で少しずつ違っても、その根底にある愛は普遍的です。午前8時30分
日本の朝
やわらかな朝の光が部屋に差し込み、バウンサーで小さな足が元気に動いています。日本のキッチンでは家族が集まり、一日の最初の食事を囲んでいます。
これは日本でよくみられる光景ですが、世界中で同じ光景が広がっています。朝食を共にし、小さな手が伸び、親が子どもを愛情で包み込む。そんな日常が、家族の絆を育んでいます。午前12時11分
スウェーデンのお昼
木々が風に揺れる中、お父さんがベビーキャリアで赤ちゃんを胸に抱き、しっかりと歩いています。空気は澄み、犬は嬉しそうに横を駆けています。この季節の心地よさは、胸の中で安心して過ごす赤ちゃんの気持ちと同じ。
それがスウェーデンでの出来事でも、世界中で同じように繰り返されています。親が赤ちゃんを抱きしめ、市場を、街を、四季をともに歩む姿です。午後2時36分
フランスの午後
ケーキのキャンドルがゆらめき、子どもたちの顔は期待に輝き小さな足を興奮しながらバタバタしています。母親が赤ちゃんの手を取り、一緒に息を吹きかけると炎が消え、歓声が広がります。ケーキが切り分けられ、クリームが小さな頬や手につきます。
フランスで赤ちゃんとケーキを囲んでいるとき、地球の反対側でも別の子供が同じ体験をしています。祝福され、愛され、家族に囲まれています。午後7時45分
アメリカの就寝時間
一日の終わり。薄暗い部屋をランプの光がやわらかく照らしています。パパママが子守歌を口ずさみながら赤ちゃんをベビーベッド(※日本非売品)にそっと寝かせます。小さな吐息がもれ、外の世界も静けさに包まれます。
この家族が眠りにつく頃、世界のどこかでは新しい朝が始まっています。ひとつの大きな家族
赤ちゃんは、私たちの世界そのもの。生まれた瞬間から、そばに寄り添い、守り、成長を支えることに全力を注ぎます。その想いに導かれ、いま私たちは世界50か国以上の家族とつながっています。
地域によって家族の姿や文化は異なっても、子どもへの愛は変わりません。その普遍の愛が、私たちのすべての活動を支えています。
世界中のご家庭に迎え入れていただけることを誇りに思い、子育てを少しでもやさしくするお手伝いを続けていきます。
平日12:00(正午)までのご注文で当日発送!