ベビーキャリアの特徴について ベビービョルンは何が違うのか? 現在販売されている一般的な抱っこひもとの違いを紹介します。 店頭でのご試着の際、参考にしてください。違いは「フロント装着」「片手バックル」「フルメッシュ」です。 フロント装着 フロント装着 片手バックル 片手バックル フルメッシュ フルメッシュ ① フロント装着 ① フロント装着 首すわり前の赤ちゃんは人形と異なり、首がグラグラとして大変注意が必要です。ベビービョルンは、着脱するバックルをすべて体の前側で着けられます。片方の手で赤ちゃんを支え、もう片方でバックルを着けられますので簡単・安全です。どこでも立ったまま抱っこができます。一般的な抱っこ紐は首の後ろで両手を使って接続しますので、首すわり前はベッドやソファーなどに寝かせる必要があります。 ② 片手バックル ② 片手バックル 赤ちゃんを乗せてから操作するバックルは、すべて片手で着け外しできるよう設計されています。全て独自に開発し特許を取得したものです。これももう片方の手で赤ちゃんを支えられることを目的としています。安全で簡単な装着が可能です。 ③ フルメッシュ メッシュタイプというと、本体の一部分にメッシュを採用していたり、メッシュの裏側に別の生地があったりというのが一般的です。 しかし、ベビービョルンのベビーキャリアは、100%メッシュのみで作られています。放熱性、放湿性にすぐれ多くの外気を取り込み快適に抱っこが楽しめます。 ④ 安全なおんぶスタイル おんぶが可能なモデル(ONE KAI、ONE+、ONE+Air、WE Air)では、抱っこした状態からくるりと背中へ赤ちゃん移動させる“スライドおんぶ”で赤ちゃんの位置を変更できます。座ったり、手伝ってもらう必要なく、ひとりで立ったままおんぶが可能です。 ⑤ 選べる3タイプ ベビービョルンの抱っこひもは、使用期間や抱き方のスタイルなどで3タイプございます。また、コットンとメッシュ素材が選べ、それぞれカラー展開が異なります。詳しくは各商品ページをごください。 ベビーキャリアMINI 7,500円(税別)〜 シンプルな設計で着け外しが簡単・便利。首すわり前は特に◎。使わない時はコンパクトになり、ベビーカーとの併用に最適です。 対象月齢:新生児~12ヵ月 ベビーキャリアMINI (Air) ベビーキャリア MOVE 17,500 円(税別) 首すわり前の新生児から簡単便利なシ ンプル設計。ソフトなショルダーパッドと バックサポートで快適さが向上。15ヵ月 まで快適が続きます。 対象月齢:新生児~15ヵ月 ベビーキャリアMOVE ベビーキャリア ONE KAI 18,000円(税別)〜 ベビービョルン初のおんぶ可能モデル。新生児からおんぶまで4Wayの抱っこスタイル。腰抱っこで肩はいつも快適。 対象月齢:新生児~36ヵ月 ベビーキャリアONE KAI (Air)