)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
ベビービョルンのバウンサーは独自開発の「セルフバウンシング構造」。バウンサーバランスソフトはメッシュ、コットン、コットン/ジャージーの3タイプの素材から選べて、2トーンカラーが特徴です。1ヶ月から2歳まで長く使えます。もっと読む
1ヶ月から2歳く らいまで長く使える
軽量で簡単に折りたためる
立体裁断設計でぴったりフィット
2トーンカラーのシートデザイン
セルフバウンシング構造
)
優しい揺れの秘密は独自開発のスウェーデン製フレーム。赤ちゃんのわずかな動きで自然な揺れを作ります。成長すると自ら揺らして楽しみます。
)
ベビービョルンのバウンサーは立体裁断デザイン。シートカバーは赤ちゃんの頭・背中・お尻の3点にぴったりフィット。成長しても赤ちゃんにとって常に最適な位置を保つので、サイズ調整は不要です。
)
赤ちゃんのご機嫌に合わせて3段階の高さ調整が可能。一番高い位置からリラックスポジションの一番低い位置まで、簡単に音を立てず調節することができます。
)
バウンサーバランスソフトは、1ヶ月から約2歳まで使えるロングユース設計。赤ちゃんを優しく包み込みます。赤ちゃんが歩けるようになったらイスとしても使える2Way仕様です。
)
ベビービョルンのバウンサーはコンパクトで軽量。片手で簡単に持ち運びできます。折りたたむとわずか11cmになるので、移動や収納もラクラク。
)
シートカバーは簡単に取り外せて洗濯可能。洗濯機で洗えるのでご家庭でのイージーケアが叶います。フックを外して引っ張るだけで簡単にシートを取り外すことができます。
ワンオペ時に重宝
首座り前から使っています。ワンオペ時のお風呂上がりに待ってもらう時や食事中に座らせていますが、ぐずることなく大人しくしています。自分で揺れて寝落ちしてくれることもあります。カバーも洗えるので重宝しています。
LK
ワンオペ時に重宝
首座り前から使っています。ワンオペ時のお風呂上がりに待ってもらう時や食事中に座らせていますが、ぐずることなく大人しくしています。自分で揺れて寝落ちしてくれることもあります。カバーも洗えるので重宝しています。
LK
楽しそうに揺れています
5ヶ月になり寝返りをして目が離せなくなったことと、視界から私が見えなくなると泣くので家事をするときに少しでも近くに居られるように購入しました。はじめて乗せた時から自分で楽しそうに揺れていて安心しました。
SASAMI
ベビー バウンサーの唯一の違いは、フレームの色と付属のファブリックシートの素材です。ファブリックシートは別途ご購入いただけます。ファブリックシートはすべてのバウンサーにお使いいただけます。
| 自然な揺れ | |
|---|---|
| 人間工学に基づいた設計 | |
| 軽量で持ち運びが簡単 | |
| チェアとしても使用可能 | |
| 配色デザイン | |
| OEKO-TEX認証取得 |
バウンサー バランスソフ トの特長は?
バウンサー バランスソフトは、軽量で使いやすく、自然な揺れで赤ちゃんとの暮らしをもっと快適に、楽しくしてくれるベビーバウンサーです。
他のバウンサーとの違いは?
ベビービョルンのバウンサーは、すべて同じ構造と機能を備えています。異なるのは、シートファブリックのデザインのみです。
シート部分はバウンサーバランスソフト・バウンサーBlissに共通で装着可能で、別売りのファブリックシートもご用意しております。色や素材を変えたい時、また洗い替え用として簡単に付け替えられます。
▶ 交換用ファブリックはこちら
バウンサーを購入するメリットは?
軽量で持ち運びやすく、家の中でも外出先でも便利です。赤ちゃんがパパママのそばで遊べる居心地の良い場所を提供しつつ、パパやママは少し手を離すことができます。自然な揺れは特に新生児を落ち着かせる効果があり、自分で揺らすようになるとバランス感覚や運動能力の発達も促します。
持ち運びは簡単?
はい、バウンサー バランスソフトは軽量で折りたたみも簡単です。家の中の移動はもちろん、帰省や友人宅へのお出かけにも便利です。折りたたんだ状態でベビーカーの下カゴにも収まります。(※お使いの機種によります)
▶ 持ち運びに便利な収納バッグはこちら
バウンサーと電動スウィングの違いは?
ベビービョルンのバウンサーは、電動やバッテリーではなく、赤ちゃん自身の動きで自然に揺れる設計です。そのため、軽量で電源が無くてもお使いいただけます。
BabyBjörnのバウンサーは赤ちゃんを適切にサポートしますか?
はい、ベビービョルンのバウンサーは人間工学に基づいて設計されており、赤ちゃんの背中・首・頭部をしっかりサポートします。お尻にぴったりフィットするシートは、体重を均等に分散し、3段階のリクライニング調整で成長に合わせて使えます。
使用可能期間は?
生後約1ヶ月から2歳頃(最大体重13kg)まで使用可能です。赤ちゃんが自分で座り始めるまで、また体重が9kgになるまではバウンサーとして使用し、その後 はシートを裏返してチェアとして活用できます。
どうやって揺れるの?
赤ちゃんが手足を動かすことで自然にやさしく揺れます。電源や電池は不要で、「遊び」がエネルギー源です。
ファブリックシートの交換は可能?
はい、着脱が簡単にできるので、洗濯や気分転換にも便利です。全バウンサーに互換性があります。
▶ シートの取り付け・取り外し方法の動画はこちら
医療の専門家と共同開発されていますか?
はい、ベビービョルンのバウンサーは、すべて小児専門医などの医療専門家と連携して開発されています。
どの素材が最適ですか?
日常使いに適した柔軟性と耐久性があり、お手入れが簡単な素材ばかりです。どの素材も肌に優しく、有害な物質を含みません。
ファブリックは洗濯できますか?
はい。40℃までの水で洗濯機で洗えます。頻繁な洗濯にも耐える設計ですが、環境への配慮としては、過剰な洗濯は避けましょう。軽い 汚れはブラッシングでOK。初めて使用する前に洗う必要はありません。
赤ちゃんがなめても安全ですか?
はい。すべての素材はOeko-Tex® Standard 100などの厳しい基準で認証されており、肌にやさしく、口に入れても安全です。
使用前に洗濯は必要?
いいえ。すべての素材に有害物質が含まれていないため、洗わずにそのまま使えます。
赤ちゃんの股関節に優しい設計ですか?
バウンサー Balance Softは、国際股関節異形成協会(IHDI)により股関節にやさしい製品として認定されています。
他にも質問がありますか?
▶ よくあるご質問はこちらをご覧ください。
対象月齢
生後約1ヶ月〜2才くらい(最大体重13kg)
バウンサーとしてのご使用は体重9kgまで
製品サイズ
幅 約39×奥行 約89×高さ 46〜58cm
※奥行きのサイズは、折りたたみ時の最長サイズです。
※ 折りたたみ時:11 x 89 x 39 cm
製品重量
約2.1kg
素材一覧
◉ ウーブン/ジャージー(トリファブリック)
・ネスト部分:3Dジャージー(ポリエステル80%、コットン16%、エラスタン4%)と3Dメッシュ(ポリエステル100%)
・その他の部分:リサイクルポリエステル65%、コットン35%
└ ソフトで快適/上品な光沢/ベルベットのような手触り
◉ ウーブン
・構成:ポリエステル65%、コットン35%
└ 耐久性が高く、非常にソフト/上品な光沢
◉ ウーブンジャージー
・ネスト部分:ポリエステル80%、コットン16%、エラスタン4% または ポリエステル86%、エラスタン8%、ポリエステル6%
・その他の部分:ポリエステル65%、コットン35%
└ ソフトで快適/上品な光沢/ ベルベットのような手触り
◉ メッシュ
・構成:ポリエステル100%
└ 非常にソフトで柔軟/通気性の高いハイテク素材/熱を逃し、赤ちゃんを快適に保つ/速乾性
独自開発のファブリック
ベビービョルンでは、製品に使用する素材の多くを自社で開発しています。これにより、安定した品質と独自の性能を確保しています。
安全基準・認証
◉ OEKO-TEX® Standard 100, Class 1(ベビー製品向け)認証取得
すべてのファブリックは、赤ちゃんの肌にやさしく、口にしても安全な素材であることが証明されています。
◉ 安全規格
Bouncer Blissは、ヨーロッパ安全基準 EN 12790:2009 に準拠しています。日本ではSG認証を取得しています。
対象月齢と体重
バウンサー使用時: 最大9kgまで
赤ちゃんが自力で座ろうとする前、または体重が9kgになるまで使用できます。使用時は常に目を離さず、安全ベルトを装着し、スナップボタン(2段階調整)を確認してください。
チェア使用時: 最大13kgまで
赤ちゃんが一人で座れるようになったら、ファブリックシートを反転させて快 適な子ども用チェアとして使用可能です。
お手入れ方法
赤ちゃんとの生活はどうしても汚れがつきもの。だからこそ、ファブリックはお手入れ簡単です。
40℃までの水で洗濯機洗いが可能
乾きやすく、型崩れ・色落ちしにくい
環境への配慮のため、洗濯頻度を控えめにし、洗濯ネット使用
柔軟剤・漂白剤は使用しないでください
乾燥機・アイロンは不可
日常の軽い汚れは湿った布で拭き取ってください
初回使用前の洗濯は不要です
)